
Moments of life
小さなことを丁寧にやってみる
NO.1
「一人一人の個性を活かし」最良な道を見つけていくこと。
100人いれば100通りの声があり、話し方があり、生き方があります。
初回のインタビューからそれらを紐解き、ご自身のベストな方向性をコーチングします。
他社、他講師との大きな違い。
それが「コーチングスキル」をつかい、共に道を拓いていく指導です。
オンライン時代にもぴったりマッチ
声の出し方からは「今、忙しくしているのか」「コミュニケーションの癖はあるのか」「攻めるタイプなのか引くタイプなのか」…などなど。
様々なことが分かります。そして、ご自身のなりたい姿と声があっているのか。というようなことも判断できます。
今の自分がなんとなく好きになれない。もっともっとこうなりたい!というイメージがある方は、あなたの声から日常に変化をつくっていきましょう。
声の出し方を変えるとあなたの毎日が変わり始めます。
さて。ここで質問です。「あなたはサザンオールスターズの歌を一度で聞き取れますか?」
では、Mr.childrenやヒゲ男はどうでしょう?
私たちの言葉は母音と子音のバランスで成り立っています。
歌詞が聞き取れない。よく人に聞き返されることが多い。この理由が母音と子音のバランスと大きな関係があります。
カウンセリングですべてが明らかになります。